実況プレイゲーム 『BIOHAZARD RE:3』
シリーズ動画本数 『現在5本』
実況分類 『ビビリ実況』
ゲームジャンル 『ホラー&ガンアクション』
一話ごとに解説を入れています、ほとんどネタバレはなしなので気にせずご覧ください。
わいわいさんの動画がこの記事を見て、なおさら面白く感じていただいたり、どんな動画だったのかメモ用に見てみて下さい。
わいわい実況動画振り返り
1本目:騒がしすぎるハードコアバイオハザード RE:3【BIOHAZARD RE:3】#1
わいわい久しぶりのバイオハザード実況。RE:2に引き続いての実況です。前作を見ていたほうが、見ていて楽しいですが、見なくても違和感なく見ることが可能ですよ。
時間があるのならば、面白いのでRE:2の方の実況もみてみて下さい。
相変わらずのビビリや、後半のジルになりきりなどが見どころです。
前作と比べるとホラー感が薄く、わいわいさんも前作ほどはビビっていないと思うので、怖いの苦手な方でも見やすい動画だと思います。
再生時間:33:51
面白度:★★
熱中度:★★
わいわいのビビリ度:★★
2本目:「虫型ゾンビ バグ」を起こす【BIOHAZARD RE:3】#2
ストーリーもぼちぼち進みながら、後半では虫系のゾンビが出てきます。
正直虫系が苦手な方にとっては、気持ち悪いところだと思いますが、わいわいさんも虫が苦手なので苦しそうにプレイしています。
タイトルの虫バグは36分程度で見られます。今回の目玉ポイントです。
再生時間:41:08
面白度:★★★
熱中度:★★
わいわいのビビリ度:★★★
3本目:星ならぬ”地下のカービィ”のキャプチャー能力がペロンチョ【BIOHAZARD RE:3】#3
昆虫の洞窟を抜けて電源をつけてから、タイラントから逃げるところまでです。
過剰梱包が初登場しました。タイラントから逃げる鬼ごっこかいで、走っておいかけてくるシーンは普通にこちらもびっくりしました。公園を走り抜けるところも自分でプレイするのはとても怖そうです・・・。
バイオハザードRE;3の中でも、トップレベルでびっくりするポイントだったのではないでしょうか。
再生時間:39:23
面白度:★★
熱中度:★★★
わいわいのビビリ度:★★★★
4本目:命がけの卒業証書授与式【BIOHAZARD RE:3】#4
屋上でのタイラント戦から列車の終わりまでのお話です。
暑いタイラントの戦いや、大きく動くストーリーで飽きなく見れます。
次回はカルロスを操作していきます。
再生時間:44:07
面白度:★★
熱中度:★★★
わいわいのビビリ度:★★
5本目:クセ毛が気になるカルロス君【BIOHAZARD RE:3】
カルロスがRE:2で舞台になった建物の中を動きます。次々と現れるゾンビ、そして数々のツッコミ。
特にニッパーのところが個人的に好きです。亀の首やどんな態勢でしんでんねんは、わいわいさんだからこそ出来るツッコミだと思います。
次回はジル対ボスの戦いからはじまるようです。
再生時間:41:19
面白度:★★★★
熱中度:★★
わいわいのビビリ度:★★
まとめ
総評:
シリーズ面白度:★★★
シリーズ熱中度:★★★
シリーズ感動度:★★
シリーズおすすめ度:★★★★
コメント